January 24, 2021 2020/1/24 高関健/京響 ベートーヴェン、ショスタコーヴィチ コメント数:0 コメント カテゴリ:公演評 by takupon68 2020/01/24京都市交響楽団 第652回定期演奏会@京都コンサートホール 大ホールベートーヴェン:交響曲第4番ショスタコーヴィチ:交響曲第5番管弦楽:京都市交響楽団コンサートマスター:泉原隆志指揮:高関健続きを読む
January 23, 2021 2020/1/23 池田香織×クプファー=ラデツキー×飯守泰次郎/関西フィル ヴァーグナー コメント数:0 コメント カテゴリ:公演評 by takupon68 2020/01/23第58回大阪国際フェスティバル2020関西フィルハーモニー管弦楽団創立50周年記念飯守泰次郎×関西フィル「ワーグナー特別演奏会」@ザ・シンフォニーホール ヴァーグナー:歌劇『タンホイザー』より序曲、歌の殿堂のアリア、夕星の歌ヴァーグナー:楽劇『トリスタンとイゾルデ』より前奏曲と愛の死ヴァーグナー:楽劇『ヴァルキューレ』よりヴァルキューレの騎行、ヴォータンの別れと魔の炎の音楽ヴァーグナー:楽劇『神々の黄昏』よりジークフリートの葬送行進曲、ブリュンヒルデの自己犠牲 メゾ・ソプラノ:池田香織バリトン:ミヒャエル・クプファー=ラデツキー管弦楽:関西フィルハーモニー管弦楽団コンサートマスター:岩谷祐之指揮:飯守泰次郎続きを読む
January 13, 2021 2020/1/12,13 インバル/都響 ヴァーグナー、ブルックナー コメント数:0 コメント カテゴリ:公演評 by takupon68 札幌発信のクラシック音楽と舞台芸術に関する専門誌「さっぽろ劇場ジャーナル」に寄稿しました。当該ページはこちらからどうぞ。
January 06, 2021 2021/1/6 東京二期会『サムソンとダリラ』(パスカル/東フィル) コメント数:0 コメント カテゴリ:公演評 by takupon68 2021/01/06サン=サーンス没後100周年記念公演 〈東京二期会コンチェルタンテ・シリーズ〉サムソンとデリラ〈新制作/セミ・ステージ形式上演〉@Bunkamuraオーチャードホールサン=サーンス:歌劇『サムソンとダリラ』(全3幕/日本語字幕付き/フランス語上演)ダリラ:池田香織(メゾ・ソプラノ)サムソン:福井敬(テノール)ダゴンの大司祭:小森輝彦(バリトン)アビメレク:ジョンハオ(バス)老ヘブライ人:妻屋秀和(バス)ペリシテ人の使者:伊藤潤(テノール)第1のペリシテ人:市川浩平(バリトン)第2のペリシテ人:高崎翔平(バス)合唱:二期会合唱団(合唱指揮:大島義彰)音楽アシスタント:佐藤正浩管弦楽:東京フィルハーモニー交響楽団指揮:マキシム・パスカル続きを読む